Module: The Tale of Kiyū | 喜遊のはなし

Credit:
Panorama of the open port of Yokohama 増補再刻御開港横濵之全圖
Utagawa Sadahide 歌川貞秀; Japan 1865 安政6
Japanese Maps of the Tokugawa Era (Open Collection)
Rare Books and Special Collections, University of British Columbia Library
G7964 .Y6 1865 H2

This module introduces a critical approach to understanding the Tale of Kiyū, which is set in Yokohama in the period immediately following the conclusion of the Ansei Treaties of 1858. These treaties were reluctantly signed by the Edo government between itself and Western powers, including the United States, Russia, the Netherlands, Great Britain, and France. Subsequently, the Port of Yokohama opened in 1859, along with other treaty ports in Nagasaki, Kobe, Niigata, Hakodate, thus ending the Tokugawa shogunate’s isolationist policy, sakoku, that had limited mainland Japan’s foreign relations for 265 years.

Kiyū’s story reveals how these imperial expansions are gendered processes, and, more specifically, what Japan’s encounter with these Western powers might have meant for underprivileged women like Kiyū. At the same time, the story is also dramatized in ways shaped by the interests and desires of xenophobic nationalists, government authorities, the publishing industry, individual writers and artists, and consumers. Explore this module to further learn about these topics.

This module consists of the following components:

  • Background #1: Interactive Image
  • Background #2: Glossary
  • Lecture Video: “The Tale of Kiyū–Texts, Print Media and Publishing in 19th Century Japan” by Saeko Suzuki
  • Exercise #1: Woodblock print, visual analysis
  • Exercise #2: Woodblock prints, comparative analysis
  • Additional resources

本モジュールでは、1958年に安政五カ国条約が締結された直後の横浜を舞台とした「喜遊のはなし」を、批判的に理解するためのアプローチを紹介する。この条約は、江戸幕府がアメリカ、ロシア、オランダ、イギリス、フランスの列強と消極的に結んだもので、265年に渡る鎖国政策を締めくるるものとなった。結果として、1959年、横浜をはじめ、長崎、神戸、新潟、函館が開港に至った。

この物語は、帝国の拡大がいかにジェンダー化されたプロセスだったのか、また喜遊のような社会の底辺で生きる女性にとって、日本の開港がどのような意味を持ったのか、一定の示唆を与えてくれる。一方で、この物語は、攘夷派、新政府、出版業界、個人の作家や消費者の思惑や願望を、さまざまに反映して演出されたものでもある。本モジュールでは、これらのトピックを詳しく掘り下げる。

モジュールは以下の内容で構成されている。

  • 背景 #1:インタラクティブ画像
  • 背景 #2:語彙集(主に英語使用者向け)
  • ビデオ講議:「喜遊の物語」をめぐって — 明治初期のテクストと版本出版メディア (講師:鈴木紗江子)
  • エクササイズ #1:浮世絵ビジュアル分析
  • エクササイズ #2:浮世絵比較分析
  • 追加資料